シャワーヘッドでは届かない範囲まで変わる理由

  1. HOME
  2. シャワーヘッドでは届かない範囲まで変わる理由
   
最近では、美容や節水を目的にウルトラファインバブル機能付きのシャワーヘッドが人気を集めています。確かに、肌に直接触れるシャワーの水を変えることで、保湿や洗浄の効果を実感しやすくなります。しかし、実際の生活の中で「水」が関係する場所は、浴室だけではありません。キッチン、洗面所、トイレ、洗濯機、そして掃除用の水まで――私たちの暮らしは、水に囲まれて成り立っています。
そこで注目されているのが、「スイゲン」というウルトラファインバブル発生装置。これは、家中すべての水をバブル化することができるため、シャワーヘッドでは届かない範囲まで水質を変えることが可能になります。

届かない“水まわり”の見えないストレスをなくす

ウルトラファインバブルシャワーは顔や身体への美容効果が期待されますが、それ以外の水まわりはどうでしょうか? たとえば洗濯では、衣類に付いた皮脂汚れや臭いをすっきり落とせるかどうかが重要ですし、キッチンでは油汚れやまな板の除菌性が求められます。洗面台では歯磨きコップのヌメリ、トイレでは便器周りの掃除が課題です。
シャワーヘッド単体では、こうした場所にアプローチすることはできません。しかしスイゲンを導入すれば、家の元栓からウルトラファインバブル水が供給されるため、蛇口をひねるすべての場所に“質の高い水”が届くようになります。目には見えないストレスが減り、暮らし全体が整っていくのを実感できます。
バブルの画像

家事の効率が変わる!スイゲンの効果とは

ウルトラファインバブルの水は、汚れを浮かせて落とす力に優れているため、家事効率の向上にも直結します。洗濯で使えば洗剤の使用量を抑えながらもスッキリと仕上がり、洗い上がりはふんわり。キッチンでは、少ない洗剤で食器がきれいになり、水だけでもシンクのぬめりが落ちやすくなります。
また掃除に使えば、洗剤いらずで手肌にもやさしく、トイレの水も清潔な状態を保ちやすくなるというメリットもあります。これらはすべて、家中の水をウルトラファインバブルに変える“スイゲン”だからこそ可能になるのです。単なるパーツ交換では得られない「全体の底上げ」を実感できるでしょう。
泡サイクロンの画像

節約と快適を両立する“価格以上の価値”

スイゲンは、水の使い心地を変えるだけではありません。洗剤・水道・ガスなどのランニングコスト削減にもつながるという実用面での強みも持ち合わせています。1回1回の節約効果は小さくても、家中で使う水すべてが変わることで、1年、5年と使い続けるうちに、目に見える差になって返ってくるのです。
しかも、スイゲンは一度設置すれば特別なメンテナンスも不要で、日常の中で自然とその恩恵を受け続けることができます。設置価格は決して安価とは言えないかもしれませんが、暮らし全体に関わる水をまるごとグレードアップできる点で、価格以上の価値があると評価されています。
ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像