ウルトラファインバブルとは、直径1マイクロメートル未満の超微細な気泡が含まれた水のこと。微細な気泡は目に見えないほど小さく、汚れのすき間に入り込んで浮かせる性質があります。たとえば、キッチンのシンクにこびりついた油汚れや、ガスコンロ周りのベタつきも、水をかけて少し拭くだけでスルッと落ちやすくなるのが特長です。
洗剤の力に頼らず、そもそも“汚れが付きにくい・落ちやすい”状態に変えてくれるので、掃除の回数や手間を減らせるのは大きなメリット。浴室の床や壁のザラつきも、ウルトラファインバブルの水で流すだけで、軽い汚れなら蓄積を防げます。「掃除しなきゃ…」というプレッシャーから、「ちょっと流すだけでいいや」という気楽さに変わるのは、精神的にも嬉しい変化です。
一般的にウルトラファインバブルを使う場合、専用のシャワーヘッドや洗濯機用アタッチメントなどが必要ですが、それらはあくまで部分的な対策にとどまります。しかしスイゲンは給水管に直接設置する方式のため、家中の水がまるごとバブル水に。つまり、掃除に使うあらゆる水、キッチン・洗面・浴室・トイレのすべてで、その効果を実感できるのです。
たとえば、トイレ掃除に使う水もバブル水に変わることで、便器の汚れや水アカの付着が軽減され、掃除の頻度が下がります。フローリングのモップがけにも適しており、水拭きだけで皮脂汚れやホコリがよく落ち、乾いたあともベタつかない清潔感が持続します。「掃除がラクに終わるから、続けられる」そんな家に変わるのがスイゲンの魅力です。
ウルトラファインバブル水の清掃力により、洗剤の使用量が少なくなる点は、経済面でも見逃せません。浴室やキッチン用の洗剤、除菌スプレーなどの出費が抑えられ、掃除のコストがじわじわ減っていくのです。また、洗剤の使用頻度が減ることで環境への負荷も軽減され、小さなエコにもつながります。
スイゲンの設置には初期費用がかかりますが、一般的な13mm・20mm配管の家庭では本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)。一見高く見えますが、「掃除がラクになる」「洗剤を使う頻度が減る」「時短になる」といった日々の小さなメリットの積み重ねを考えると、数年で元が取れると感じるご家庭も少なくありません。何より、手間やストレスを減らせるという点では、目に見えない価値が大きい設備です。
家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。