洗剤を減らせる水、それがバブル水

  1. HOME
  2. 洗剤を減らせる水、それがバブル水
   
食器洗い、洗濯、掃除…気づけばどの家事も「とりあえず多めの洗剤」を使っていませんか?
汚れが落ちるか不安だからこそ、規定量以上を入れてしまい、結果として手荒れや残留成分、コスト増に悩まされるケースも少なくありません。
そんな悩みに新しい選択肢をくれるのが、ウルトラファインバブルを活用した「スイゲン」。元栓に設置することで、家中の水を「汚れを落としやすい水」に変え、洗剤を減らしてもすっきりとした仕上がりを実現してくれます。

微細泡が汚れを浮かせ、落としやすくする

ウルトラファインバブルとは、目に見えないほど小さな気泡が無数に水中に存在する状態のことです。
この泡は、繊維や素材のすき間に入り込み、油汚れや皮脂を優しく浮かせる特性があります。だからこそ、従来の水よりも汚れが落ちやすく、洗剤の力を少なくしても同じ洗浄効果が得られます。

毎日使うタオルやシャツ、台所のフキンを、これまでより少ない洗剤で洗っても、しっかり汚れとにおいが落ちる。この「水そのものの力」が、家事のやり方を変えます。
バブルの画像

家中の洗剤量を見直せるスイゲンの仕組み

スイゲンの特徴は、シャワーや洗濯機だけでなく、家中の蛇口からウルトラファインバブル水を供給できること。
キッチンでの食器洗いも、油汚れがサラリと落ちやすくなり、洗剤をつけ足す回数が減ります。浴室では湯アカがつきにくく、少量の洗剤で十分。トイレや洗面所の掃除も、ゴシゴシする前に軽くバブル水を流すだけで汚れが浮いてきます。

これらの変化は、日々の洗剤使用量に直結します。「もっと必要だと思っていたものが、実はこんなに減らせるのか」と実感できるのは、スイゲンならではのメリットです。
泡サイクロンの画像

価格を超える節約と快適さ

スイゲンの導入価格は、本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)。一見大きな出費ですが、洗剤や柔軟剤、掃除用品の消費量が減ることで、月々の支出がじわじわと軽くなっていきます。
さらに、強い洗剤を使わないことで手荒れや肌トラブルも減り、家族の健康や安心感に直結。買い置きの洗剤ストックが減り、収納スペースまでスッキリしたのは思わぬ副産物でした。

家中の水を整えることが、家計にも時間にもやさしい選択になる。スイゲンは、洗剤を減らせる暮らしのスタイルを自然に叶えてくれます。

ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像