スイゲンで変わる、入浴後の肌と髪の違い

  1. HOME
  2. スイゲンで変わる、入浴後の肌と髪の違い
   
お風呂あがりの肌のつっぱり、髪のきしみ、乾燥によるかゆみ――
入浴後に感じるこうした不快感は、年齢や季節に関係なく多くの方が抱えている悩みです。
保湿ケアや高価なトリートメントで対処するのも一つの方法ですが、実はその原因の多くは“水そのものの質”にあるかもしれません。

いま注目を集めているのが、家中の水道水をウルトラファインバブルに変える設備「スイゲン」。
入浴中に肌や髪に触れる水が変わることで、入浴後のコンディションそのものが自然と整っていくのです。

こすらなくても汚れが落ちるから、肌がうるおいを保てる

スイゲンが生み出すウルトラファインバブル水には、直径1マイクロメートル未満の微細な泡が無数に含まれています。
この泡は肌の毛穴やキメに入り込み、ゴシゴシ洗わなくても皮脂や汚れを浮かせて落とす特性があります。

そのため、

洗浄力は保ちつつ、肌に必要な皮脂は奪いすぎない

入浴後のつっぱり感が減り、化粧水のなじみが良くなる

肌が乾燥しにくくなり、保湿ケアの量や頻度が少なくて済む

摩擦による赤みやかゆみが出にくくなる

つまり、洗うことで失っていた“肌本来のうるおい”を守れる水が、スイゲンで実現できるのです。

バブルの画像

髪のまとまり・指通り・乾き方にまで変化が出る

お風呂で使う水は、実は髪にも大きな影響を与えています。
スイゲンのウルトラファインバブル水は、シャンプー時の泡立ちを助け、毛穴の汚れや皮脂をやさしく洗い流すため、髪や頭皮にも心地よい変化をもたらします。

シャンプーやトリートメントが少量でもなじみやすい

洗い流し後のきしみが減り、指通りがなめらかに

髪の表面が整い、乾かす時間が短縮される

寝ぐせがつきにくく、翌朝のスタイリングがラクになる

毎日のヘアケアをがんばらなくても、“水そのもの”が髪を整える環境を作ってくれる――それがスイゲンの特長です。



泡サイクロンの画像

一か所だけでなく“家中すべて”の水がやさしくなる

スイゲンは家庭の給水管に取り付ける装置で、設置すればキッチン・バス・洗面・トイレ・洗濯まで家中の水がウルトラファインバブルに変わる仕組みです。
つまり、シャワーや浴槽だけでなく、洗顔、手洗い、洗濯など生活すべてに“やさしい水”の効果が波及していくのです。

さらに、

フィルター交換なし

電気代ゼロ

メンテナンス不要

毎日意識せず使える

という“手間ゼロ設計”も魅力。
設置価格は13mm・20mm配管対応で本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)(※25mm配管用は別モデル)。
価格に対して躊躇する声もありますが、家族全員が毎日使う水の質が一括で整い、肌や髪・掃除や洗濯にまで恩恵があることを考えれば、長期的に見て非常に合理的です。

ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像