水回りを一気に底上げ!家中まるごと快適になる理由

  1. HOME
  2. 水回りを一気に底上げ!家中まるごと快適になる理由
   
水回りの快適さは、家の暮らしやすさを左右する大きな要素です。キッチンの使い勝手、浴室の心地よさ、洗濯の仕上がり、掃除のしやすさ――どれも“水”を中心に成り立っています。
ところが、日々の不便は当たり前になってしまい、「水道の質が原因かも?」と気づかない方が多いのも事実です。
そんな中、**ウルトラファインバブル水を家中で使える「スイゲン」**が注目を集めています。これは単なる部分的な便利グッズではなく、住まい全体の水回りを一気に底上げする設備。今回は、その理由と、導入によって実感できる暮らしの変化を詳しくご紹介します。

水そのものが“快適さ”のカギになる時代

ウルトラファインバブルとは、直径1マイクロメートル未満の超微細な泡が含まれた水のこと。
この泡は毛穴や繊維の奥にまで入り込み、汚れを浮かせて落とす性質があり、肌や髪、衣類、住まいのさまざまな場所にやさしく作用します。

そして、スイゲンはこのバブル水を、家のすべての蛇口から出せるようにする給水管直結型のシステム。
キッチン・浴室・洗面所・トイレ・洗濯機など、あらゆる水回りに一貫して“高機能な水”を供給できることで、「なんとなく不快だった家事や身支度」が、驚くほど快適に変化します。
バブルの画像

部分改善では得られない“家中の一体感”

シャワーヘッドや浄水器など、一部の水回りだけをアップグレードする製品は多くありますが、それでは不満が他の場所に残ることもしばしば。
たとえば、「シャワーは気持ちいいけど、洗面の水は乾燥する」「食器洗いはラクになったけど洗濯は変わらない」といった“中途半端さ”が積み重なってしまいます。

スイゲンを導入すれば、こうしたバラつきをなくし、家中すべての水の質を統一できるのが最大の魅力です。

● たとえば、こんな変化が起きます:

洗顔もシャワーも“しっとり洗えてつっぱらない”

洗濯物の仕上がりがふわっと柔らかくなる

油汚れがスッと落ち、食器洗いの手荒れが軽減

トイレや床掃除で洗剤を使わずに済み、空気までクリーンに

つまり、バブル水が「家中どこでも使える」という一体感と継続性をもたらし、生活全体のクオリティを静かに底上げしてくれるのです。


泡サイクロンの画像

導入のしやすさと、価格に見合う価値

スイゲンは大がかりなリフォームを必要とせず、外部配管や水道メーター周辺への後付け設置が可能です。現在お住まいの住宅でも、比較的短期間で導入できます。

設置価格は、一般的な13mm・20mm配管の場合、本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です(※25mm配管用は別モデルあり)。

一見高額に感じられるかもしれませんが、以下のような多面的な価値を考慮すると、非常にコストパフォーマンスに優れた設備といえます。

洗剤やスキンケア用品の使用量が減り、消耗品の出費が軽減

掃除の手間が減り、家事時間が短縮

肌や髪のトラブルが緩和され、毎日のストレスが軽減

赤ちゃんやペットにも安心な水で、家庭全体が安全・快適に

部分的な改善に満足できない方や、家全体を一気にアップグレードしたい方にとって、スイゲンは理想的な選択肢です。


ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像