ウルトラファインバブルの価格に見合う?使って実感したメリット集

  1. HOME
  2. ウルトラファインバブルの価格に見合う?使って実感したメリット集
   
「ウルトラファインバブルって、ほんとに効果あるの?」「37万円も出す価値ってあるの?」——そんな声をよく耳にします。導入前は誰もが不安になるのが“価格に見合う実感が得られるか”という点。しかし実際に使ってみると、その考えが一変するという人が多く、口コミやレビューには具体的な「暮らしの変化」が数多く寄せられています。今回は、実際にウルトラファインバブルを取り入れたご家庭から聞こえてくるリアルなメリットを集め、その効果と価格のバランスを改めて見直してみましょう。家中の水を変えることで得られる新しい生活のかたちを、ぜひ参考にしてみてください。

肌・髪・体にやさしい「水」が日常に

まず最も多くの方が口にするのが、「肌の調子が良くなった」という体感です。ウルトラファインバブルの極小の泡は、毛穴の奥までやさしく入り込み、余分な皮脂や汚れを取り除く洗浄力を持ちながら、肌に刺激を与えにくいのが特徴です。これにより、乾燥やかゆみに悩んでいた人が「入浴後の肌がしっとりするようになった」と感じるようになり、特に敏感肌の方や小さなお子さまを持つ家庭から高い評価を得ています。

同じく髪や頭皮への効果も見逃せません。「フケやかゆみが減った」「髪がまとまりやすくなった」といった実感が寄せられ、シャンプーやコンディショナーの量を減らしても十分にケアできるようになったというケースも。また、化粧水や保湿クリームを減らしても肌がつっぱらないなど、毎日のケアにかかるコストや手間の削減にもつながっているようです。
バブルの画像

家事に嬉しい変化が続々。時短とコスト削減に貢献

見逃せないのが、家事全般における嬉しい効果です。ウルトラファインバブルを家中で使える「スイゲン」のようなシステムを導入したご家庭からは、「掃除の回数が減った」「食器の油汚れがスルッと落ちるようになった」「洗濯物の部屋干し臭がなくなった」といった声が多数あがっています。

特に掃除では、浴室やシンクの水アカ、排水口のぬめりが明らかに減少。水だけで汚れが落ちやすくなり、洗剤や漂白剤の使用頻度が下がったという実感が報告されています。洗濯では、繊維の奥までバブルが入り込むため、蓄積したニオイの元を落とす効果も。結果として、洗剤や柔軟剤の量を減らしても洗い上がりがすっきりするというメリットがあります。

つまり、水が変わることで家中のあらゆる場所で「家事の質」が変わるということ。毎日積み重なる時間と手間の軽減は、年間を通してみると大きな節約につながります。

泡サイクロンの画像

長く使うほどに価格の価値が実感できる理由とは

「ウルトラファインバブルは一度の買い物で終わりではない」——これは実際に使い続けている家庭が共通して語る意見です。スイゲンのような設備は、水道管に直結する設置型のため、一度導入すれば長期にわたって安定的に使い続けることができます。さらに、フィルター交換や電気などのランニングコストが不要な点も、価格面の評価を高めています。

価格は本体と設置費込みで371,800円(税込)と、決して安くはありませんが、「10年使う」と仮定すれば、1年あたり約37,000円、1日あたり約100円程度の計算になります。この金額で、肌や髪、掃除や洗濯の効率、家中の清潔感をすべて底上げできるなら、それは“高い買い物”ではなく“賢い投資”といえるのではないでしょうか。

また、家族の人数が多ければ多いほど、水の消費も増えるため、導入後の実感値も高くなります。「家族全員が快適になった」「家事ストレスが減った」など、単なる“製品”以上に、“暮らしを変えるインフラ”としての価値を実感している人が増えています。
ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像