スイゲン導入で感じた一番大きなメリットとは

  1. HOME
  2. スイゲン導入で感じた一番大きなメリットとは
   
給湯器や浄水器、シャワーヘッドに空気清浄機――
暮らしを快適にする設備やアイテムは年々増え続けていますが、どれも部分的な改善にとどまり、「家中が変わる」とまではいかないものがほとんど。
そんな中、私たちが実際に導入して「これは生活の質そのものが変わった」と感じたのが、スイゲンという設備でした。

スイゲンは、家中の水道水をウルトラファインバブル水に変えるシステム。
効果は広範囲にわたり、掃除・洗濯・入浴・スキンケア・ペットケアまで、生活のあらゆる場面で変化をもたらします。
中でも、導入後に感じた「一番大きなメリット」は――“がんばらなくても家が整う”ことでした。

「水」が変わると、掃除も洗濯もラクになる

スイゲンのウルトラファインバブル水は、微細な泡が水中に大量に含まれており、その泡が汚れの隙間に入り込んでこすらなくても汚れを浮かせて落とす特性を持っています。
これにより、家事全体が驚くほどスムーズになります。

たとえば:

洗面台やお風呂の水垢・皮脂汚れがつきにくく、軽い拭き掃除で済む

洗濯物は少量の洗剤でもしっかり洗えて、柔軟剤がいらなくなる

キッチンの油汚れが水拭きだけでサッと落ちるように

掃除の頻度や洗剤の使用量が大きく減り、時短にも節約にもつながる

つまり、「掃除をしなくていい」のではなく、「掃除がいらないほど汚れにくくなる」という感覚です。
ここがスイゲンの最大の魅力かもしれません。

バブルの画像

肌や髪、衣類の“仕上がり”まで変わる

スイゲン導入で気づいたのは、水の質が変わるだけで肌も髪も、衣類の仕上がりも整いやすくなるということ。
日々のケアがラクになり、スキンケアやトリートメントに頼らなくても“ちょうどいい”状態を保てるようになりました。

洗顔後のつっぱり感がなくなり、保湿ケアの量が激減

シャワー後の髪がしっとりまとまり、ドライヤー時間も短縮

洗濯物のふんわり感がアップし、着心地のよさが長持ち

ペットの毛布やタオルもやわらかく、においが残らない

つまり、“触れるもの全部がやさしくなる”暮らしが、スイゲンによって自然に実現したのです。



泡サイクロンの画像

「手間ゼロ」で家中まるごと変えられるという安心感

高機能な設備は、便利さと引き換えにメンテナンスや手入れの手間が発生することが多いですが、スイゲンは一度設置するだけでOK。
電源も不要、フィルター交換も不要、追加コストもかからず、ただ水を使うだけで毎日勝手に効果が出続ける仕組みになっています。

さらに:

給水管に直接設置するので、キッチン・バス・トイレ・洗面所・洗濯機などすべてが対象

「一部だけキレイ」ではなく、「家中まるごと整う」

家族全員が効果を享受でき、家全体の生活レベルが上がる

設置価格は13mm・20mm配管対応で本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)(※25mm配管用は別モデル)。
決して安い買い物ではありませんが、暮らしの多くを静かに底上げしてくれると考えると、その価値は十分あると実感しています。

ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像