以前は、水回りの汚れがすぐにこびりつき、こまめな掃除が欠かせませんでした。洗面台のぬめりやキッチンシンクの水垢は、見るたびにげんなりして、ついつい後回しに。でも、スイゲンを導入してから、そんな悩みが自然と減ったのです。
家中の蛇口から出る水がウルトラファインバブル水になり、微細な泡が水垢や皮脂汚れを浮かせて落としてくれるからか、汚れの「定着」が明らかに少なくなりました。浴室の鏡も、以前は週に1回専用クリーナーでこすっていたのに、今ではタオルでサッと拭くだけ。
結果的に、掃除にかける時間と労力が減ったことで、心にも時間にもゆとりができました。「きれいにしておかないと…」というプレッシャーから解放され、自然と部屋がキレイな状態を保てているのです。
次に大きく変わったのが、肌の状態でした。特に乾燥しやすい子どもの肌と、冬場に手荒れがひどくなる夫。これまでは保湿クリームや薬が欠かせませんでした。でも、スイゲン導入後、明らかに症状が軽減されていったのです。
ウルトラファインバブル水は、汚れを優しく取り除きながら、肌への刺激を最小限に抑えてくれると言われています。洗顔後のつっぱり感がなくなり、お風呂上がりも肌がしっとりと保湿されているような感覚に。「水が変わるだけで、こんなに違うの?」と半信半疑だった私たちも、今ではすっかり納得しています。
子どもが痒がらなくなったり、夫が薬を使う頻度が減ったり――それぞれが穏やかに過ごせるようになったことで、家庭内の空気までやわらかくなった気がするのです。
正直に言えば、最初は価格に少し迷いました。スイゲンの導入費用は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)。決して安くはありません。でも、使い続けているうちに、その価値を実感する場面がどんどん増えていったのです。
たとえば、洗剤や柔軟剤の使用量が減り、掃除用の洗剤も買わなくなりました。肌トラブルが落ち着いたおかげで、薬や病院代も以前よりかからなくなりました。もちろん、目に見える金額だけではありません。掃除がラクになったことで時間が生まれ、その時間を子どもと遊ぶことや、自分のケアに使えるようになったことも大きな収穫です。
何よりも、「もうちょっと頑張らなきゃ」と思っていた家事が、「これでいいんだ」と思えるようになったこと。“手を抜く”ではなく、“整える”という感覚のある暮らしが、私たちにとって一番の変化でした。
家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。