お風呂掃除もラクに!バブルの力に感動

  1. HOME
  2. お風呂掃除もラクに!バブルの力に感動
   

お風呂掃除――それは多くの家庭で“ちょっと面倒な家事”のひとつです。特に忙しい平日の夜、湯あかや石けんカスをこすり落とす作業に気が重くなることも。でも、「掃除をラクにする水」があるとしたら、興味はありませんか?

近年、注目されているのがウルトラファインバブルという極小の泡の力を利用した“水の技術”。その効果を**家中の水に取り入れられる装置「スイゲン」**の存在が、多くの家庭で話題になっています。

実際にスイゲンを導入した家庭では、「お風呂掃除がぐっとラクになった」「湯あかが付きにくくなった」と感動の声が。今回はその理由を、具体的に解説していきます。

ウルトラファインバブルの洗浄力とは?

ウルトラファインバブルとは、直径1マイクロメートル未満の目に見えない微細な泡のこと。水に高密度で含まれることで、毛穴や繊維、素材のすき間に入り込み、汚れや油分を浮かせて落とす働きがあります。

この泡の洗浄効果は、美容目的だけでなく、掃除や洗濯といった生活の中でも非常に優れた力を発揮します。特に浴室では…

湯あか

皮脂汚れ

石けんカス

水垢やヌメリ

といった、落ちにくくてこすり洗いが必要な汚れが付きにくくなるというのが大きなメリットです。

導入した家庭からは、「スポンジで軽くなでるだけでツルツルに」「掃除の頻度が減った」という声が寄せられており、水そのものが掃除の味方になってくれると実感されています。
バブルの画像

スイゲンなら“お風呂だけじゃない”家中の効果も

スイゲンの魅力は、ただシャワーの水をバブル化するだけではありません。水道の元栓に取り付けることで、家中すべての蛇口からウルトラファインバブル水が出るというのが最大の特長です。

つまり、浴槽への給湯はもちろん、壁や床の掃除、排水口の手入れまで、お風呂場のすべてにバブル水が行き渡ることになります。

実際に導入しているご家庭では:

浴槽の内側に湯あかが付きにくくなった

排水口のぬめりが激減し、掃除の間隔が伸びた

天井や壁のカビがつきにくくなった

掃除に使う洗剤や道具の消費が減った

など、「今まで当たり前だった掃除の手間が、こんなに変わるなんて!」という驚きの声が多数。

さらに、スイゲンは洗面所・キッチン・トイレ・洗濯機にもバブル水を届けられるので、お風呂だけにとどまらない“家中クリーン化”が実現します。
泡サイクロンの画像

高価格でも「買ってよかった」の声が多い理由

スイゲンの価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)。最初に聞いたとき「ちょっと高い…」と思う方も少なくないかもしれません。

しかし実際に導入した家庭の多くが、「価格以上の満足感があった」と話しています。その理由はとてもシンプルです:

毎日使う水が変わり、肌も掃除も快適になる

洗剤や柔軟剤の使用量が減り、コストダウン

電源・交換部品不要で、ランニングコストがほぼゼロ

家族みんなにメリットがあり、“美容にも家事にも”効く

お風呂掃除がラクになるだけでも、週に数回の重労働が軽減されるというのは非常に大きな価値です。時間や体力の節約だけでなく、掃除のストレスが減ることで気持ちにも余裕が生まれます。
ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像