水から変える子育ての安心感

  1. HOME
  2. 水から変える子育ての安心感
   
子育てのなかで意外と見過ごしがちなのが、「水の質」。沐浴や手洗い、離乳食づくり、肌着の洗濯…赤ちゃんや小さな子どもは、大人よりもずっと多くの場面で水に触れています。そんな毎日の水が、もし肌にやさしく、汚れ落ちもよく、清潔さを保ちやすいものに変わったら――。
私たちは「スイゲン」を導入して、その違いを体感しました。ウルトラファインバブルを生むこの設備が、家中の水をやさしく変え、子育ての安心感を与えてくれるのです。

沐浴や手洗いで感じるやさしさ

赤ちゃんの肌は薄くて敏感。沐浴のたびに石けんやボディソープを使うことに、少し不安を感じていました。スイゲン導入後は、微細な泡が毛穴やシワの奥まで入り込み、こすらずに汚れを浮かせてくれるので、洗浄剤を少なめにしてもすっきり清潔。
お風呂あがりのつっぱり感や赤みが減り、保湿クリームを慌てて塗る必要が少なくなりました。親の手荒れも減って、抱っこのときの肌ざわりもやわらかく感じます。
バブルの画像

家中の水がやさしいから、家事全体が変わる

スイゲンのメリットは、特定の場所だけでなく、家中の水が変わることです。洗濯に使う水もウルトラファインバブル水になるため、赤ちゃんの肌着やタオルの汚れがしっかり落ちるうえに、洗剤残りも気にならなくなりました。
キッチンで哺乳瓶をすすぐときも、やさしい水なので安心感が違います。日常のすべての水が、子どもにとってやさしいものになる。それは親にとっても心強い環境です。
泡サイクロンの画像

価格以上に価値を感じる“安心”という財産

スイゲンの価格は、本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)。数字だけを見ると迷うかもしれません。しかし、子育て中に一番ほしいのは「安心感」。肌トラブルの減少や家事の時短、洗剤や保湿剤の消費減など、長期的なメリットを考えると、この設備がもたらす価値はとても大きいと感じます。

毎日何度も使う水だからこそ、そこにやさしさを足すことは、暮らし全体を支える基盤を変えること。スイゲンがもたらしたこの安心感は、わが家にとって何よりの財産になっています。

ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像