家族で実感したスイゲンの“やさしい水”

  1. HOME
  2. 家族で実感したスイゲンの“やさしい水”
   

肌がかさつく季節になると、子どもや高齢の家族の肌トラブルが増える…そんな悩みを抱えるご家庭は少なくありません。日々使う水の刺激を減らしたいと思っても、シャワーヘッドだけでは限界がある。そこで近年注目されているのが、家中の水をウルトラファインバブルに変える「スイゲン」という新しい選択肢です。今回は、家族全員がその変化を実感した“やさしい水”との暮らしについてご紹介します。

敏感肌の家族が笑顔に。変化を実感したのはお風呂上がり

スイゲンの導入を決めた最大の理由は、肌へのやさしさでした。特に敏感肌の子どもや、高齢の家族にとって、水に含まれる塩素や汚れの残留が肌トラブルの原因になることはよく知られています。スイゲンは、ウルトラファインバブルを家中に供給することで、毛穴の奥に入り込んで皮脂汚れをやさしく落としながら、肌の水分バランスを整えてくれる効果が期待されています。

実際に使ってみると、お風呂上がりの肌の乾燥感が減り、子どものかゆみが減少。高齢の家族からも「お風呂のあとの粉ふきが気にならなくなった」と驚きの声があがりました。まさに“やさしい水”が家族の暮らしをやわらかく包み込んでくれるような感覚でした。

バブルの画像

水まわり全体がやさしく変化。家中で使えるからこその価値

スイゲンの強みは、シャワーだけでなく家中すべての水をウルトラファインバブルに変えられる点にあります。朝の洗顔、歯磨き、洗濯、食器洗いに至るまで、肌や手に触れるすべての水が“やさしい水”に変わる。その恩恵は暮らしのさまざまな場面に現れました。

たとえば、洗濯では洗剤の量が減っても衣類がすっきりと洗え、柔軟剤を使わなくてもタオルがふんわり仕上がるように。手荒れに悩んでいた母親も「水が変わるだけで、こんなに違うの?」と驚いていました。食器洗いでは泡切れがよくなり、すすぎの時間も短縮されるなど、水の質が暮らしを整えていくことを実感できました。
泡サイクロンの画像

価格以上の変化に納得。見えない価値に気づいた日々

スイゲンの設置価格は、本体と標準取付工事費込みで371,800円(税込)。一見すると高価に思えるかもしれませんが、「毎日使うものを変える」ことで得られる安心感と快適さを考えると、十分に納得できる価格です。

さらに、スイゲンは電源不要で、電気代や専用カートリッジの交換費用などのランニングコストがほぼかからないのも魅力のひとつ。一度設置してしまえば、家族全員が“やさしい水”をずっと使い続けられる安心感があります。とくに子育て世帯や高齢者のいるご家庭では、スイゲンがもたらす心地よさと清潔感が、大きな安心材料になると感じています。
ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像