洗剤の量が激減?家中バブルの実感レポート

  1. HOME
  2. 洗剤の量が激減?家中バブルの実感レポート
   

「洗剤を減らしてもキレイに洗える」「掃除がラクになった」——そんな体験談をSNSや口コミで見かけたことはありませんか?いま、“水を変える”だけで暮らしが変わると話題なのが、ウルトラファインバブルを使った家中のバブル化です。

これまでは、美容向けシャワーヘッドや高級洗濯機などの一部製品に限られていたバブル技術。しかし、最近では家庭の水道そのものをバブル水に変える装置「スイゲン」の登場により、お風呂も洗濯もキッチンも“家中まるごと”バブル生活を実現する家庭が増えています。

今回は、実際にスイゲンを導入したご家庭の“実感の声”をもとに、洗剤の使用量・掃除の手間・肌へのやさしさなど、暮らしの変化をレポート形式でご紹介します。

洗剤の量が激減!それでもキレイ

多くの導入家庭がまず驚くのが、洗濯時の洗剤使用量が減ったことです。通常なら1回の洗濯にキャップ1杯使っていた液体洗剤が、スイゲン導入後は「半量以下でも十分落ちる」と実感されているケースが多数。

ウルトラファインバブルには、繊維の奥まで入り込んで皮脂や汚れを浮かせて落とす性質があります。そのため、洗剤の“化学的な力”に頼らなくても、“物理的なバブルの働き”で汚れが落ちやすくなるのです。

さらに、すすぎ時にもバブル水が使われるため、「洗剤の残り香が減った」「柔軟剤がなくてもタオルがふんわり」という声も多数。これは赤ちゃんや敏感肌の方にも嬉しい変化ですね。 
バブルの画像

キッチン・洗面台の掃除もラクに!

スイゲンの魅力は、お風呂や洗濯だけではありません。家中の水道がすべてウルトラファインバブル水になることで、日常の掃除にも変化が現れます。

とくにキッチンでは、「スポンジの泡立ちが良くなった」「油汚れがスルッと落ちる」といった変化が。洗剤の量を減らしても泡立ちが良く、泡切れも早いため二度洗いの手間が減るという副次的な効果も。

洗面台やシンクでは、水垢・石けんカスがつきにくくなり、こすらずにサッと拭くだけでキレイを保てるようになったとの報告も。掃除の回数が減り、手間も軽減されるのは大きなメリットです。
泡サイクロンの画像

導入価格と「長期目線での価値」

ここまで聞くと「魅力的だけど、価格が高そう…」と思う方も多いかもしれません。たしかに、スイゲンの導入には**本体+標準取付工事費で371,800円(税込)**の初期費用がかかります。

しかし、導入者の多くは**「価格以上の効果を実感している」と回答**しています。その理由は:

毎日必ず使う「水」だから、日々の積み重ねで確実に変化を感じられる

洗剤や柔軟剤の購入頻度が減り、年間数千〜1万円以上のコスト削減も可能

手荒れや肌トラブルの軽減により、スキンケア費用や通院コストの予防にも

掃除や洗濯がラクになることで、時間的・精神的なゆとりが生まれる

加えて、スイゲンは電源も不要、フィルター交換などのメンテナンスも不要のため、ランニングコストがほぼゼロというのも嬉しいポイントです。
ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像