家中の水が変わると家事も変わる

  1. HOME
  2. 家中の水が変わると家事も変わる
   
水は当たり前に流れてくるもの。そう思って、これまで深く考えたことがありませんでした。けれど、日々の家事を振り返ると、そのほとんどが「水を使う作業」であることに気づきます。洗濯、掃除、料理、入浴、手洗い…。
そんな水の質がもし変わったら、家事はどれくらいラクになるのでしょうか。わが家ではスイゲンを導入し、ウルトラファインバブルを含んだ水が家中どこでも使えるようになったことで、その答えを実感しました。

洗剤を減らしても落ちる、洗濯の変化

スイゲンを導入して最初に驚いたのが、洗濯物の仕上がりでした。ウルトラファインバブル水が繊維の奥まで入り込み、皮脂汚れやにおいの元をしっかり落としてくれるので、これまでの半分以下の洗剤でも同じ、いやそれ以上のすっきり感。
すすぎもスムーズで、タオルがふんわり仕上がるのが嬉しく、柔軟剤を使う頻度が減りました。洗剤の購入頻度が減り、家計も少し軽くなったと感じます。
バブルの画像

掃除の回数が減って時間にゆとりが

キッチンのシンクや浴室の壁、トイレの便器など、水回りの掃除はいつも手間がかかります。しかしスイゲン導入後は、ウルトラファインバブル水が汚れを付きにくくし、日常的な拭き掃除だけで清潔をキープ。
こびりついた湯アカやぬめりが少なく、掃除用の強力な洗剤を使わなくてもピカピカに。気づけば「掃除しなきゃ」というプレッシャーが減り、空いた時間を家族と過ごすことに使えるようになりました。
泡サイクロンの画像

価格を超える価値があると実感

スイゲンの導入価格は、本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)。最初は高いと思ったものの、実際に家事の負担が減り、消耗品のコストが減り、毎日の暮らしにゆとりが生まれると、その価値を実感します。

家中の水が変わることで、単に便利になるだけでなく、「家事のスタイルそのものが変わる」。水の質を整えるという小さな変化が、暮らし全体を底上げしてくれる――それがスイゲンを選んで得た最大のメリットでした。

ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像