例えばシャワーヘッドを高機能なものに替えると、お風呂時間の快適さはぐんと上がります。でも、そのやさしい水は洗面台には届かず、洗濯機もキッチンも、以前と同じ水を使い続けることになります。洗顔では肌に刺激を感じ、料理にはカルキ臭が残り、洗濯物はゴワゴワ…。つまり、一か所の水だけを変えても、その効果が限定的であることは否めません。
一方、スイゲンは住宅の水の入り口に設置することで、家中すべての蛇口からウルトラファインバブル水を使えるようにするシステムです。顔に触れる水も、衣類を洗う水も、掃除に使う水も、同じくやさしい水に変わります。これは「贅沢」ではなく、家族全員の暮らしに寄り添う思いやりのあるインフラ改善といえるのではないでしょうか。
ウルトラファインバブル水は、一般的な水よりも微細な気泡が含まれており、その気泡が毛穴や繊維のすき間に入り込み、汚れを浮かせて落とす効果があります。この特徴により、洗浄力がアップするのはもちろん、肌や髪に対してもやさしいタッチを実現します。とくに敏感肌やアトピー傾向のある方、小さなお子さまのいるご家庭、あるいはペットを飼っているご家庭では、その恩恵をより実感しやすいでしょう。
また、洗剤の量を抑えても洗浄力が保たれるため、洗剤の節約や排水の環境負荷低減にもつながります。排水溝やトイレのヌメリ、浴室のカビ対策などにも効果的で、掃除がしやすくなったと感じるユーザーも多くいます。つまりスイゲンは、「水質」を変えることで、住宅全体の清潔度・快適性・経済性を底上げする装置なのです。
もちろん、スイゲンの導入には一定の初期費用がかかります。一般的な13mm・20mm配管に対応した場合の設置価格は、本体と標準取付工事費込みで371,800円(税込)。この価格だけを見ると、シャワーヘッド1つの交換に比べて高額だと感じる方もいるかもしれません。
しかし、スイゲンは1か所の利便性ではなく、家中すべての水を変えるという圧倒的なリターンをもたらします。洗剤の使用量が減り、肌トラブルが改善し、掃除の手間も軽減される。これらの要素をお金に換算するのは難しいですが、数年単位で見れば「高い買い物ではなかった」と感じる家庭が多いのも事実です。水のインフラを変えることで、暮らしの質を底上げする――それがスイゲンの本質です。
家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。