シャワーヘッドの次は“家中バブル”の時代へ

  1. HOME
  2. シャワーヘッドの次は“家中バブル”の時代へ
   
数年前から、ウルトラファインバブルやマイクロバブルを発生させるシャワーヘッドが話題になりました。
お風呂の時間が快適になり、肌あたりがやさしく、髪がしっとりまとまる――そんな体験をして「もう手放せない」と感じた方も多いでしょう。
けれども、その効果をもっと広い範囲で活用できたら、暮らしはどう変わるのでしょうか。

いま注目されているのは、シャワーヘッドだけでなく、家中の水をウルトラファインバブル水に変えるという発想です。
それを実現するのが「スイゲン」という装置。
一度導入することで、キッチンもお風呂も洗面所も、さらには洗濯機まで、家のすべての蛇口から特別な水が出るようになります。
まさに“次の時代”を先取りする設備と言えるでしょう。

ウルトラファインバブルがもたらす確かな効果

ウルトラファインバブルは、1マイクロメートル未満の目に見えない泡が水の中に存在する状態を指します。
この極小の泡は繊維や微細な凹凸の奥まで入り込み、汚れや油分をやさしく浮かせて落とす力を発揮します。

シャワーヘッドに搭載されたものでもその力を体感できましたが、家事の現場はお風呂だけではありません。
キッチンの油汚れや排水口のぬめり、洗面所の水アカ、洗濯物のニオイなど、家のあちこちで「もっと楽にきれいにしたい」と思う場面があります。
スイゲンを導入すれば、ウルトラファインバブル水を家中で活用でき、掃除や洗濯の効率が大幅にアップします。
洗剤の量を減らしても満足できる仕上がりが得られ、家族みんなにとってやさしい水環境が整います。

バブルの画像

シャワーだけでなく、家事全般が進化する

スイゲンを取り付けると、普段の家事のひとつひとつに変化が訪れます。
キッチンでは、フライパンや食器の油汚れが少ない洗剤でスッと落ち、手荒れの悩みが軽くなります。
お風呂では、シャワーの肌あたりがやわらかく、湯上がり後の肌のつっぱりが和らぐという声も。
洗濯では、タオルがふんわり仕上がり、部屋干しでも嫌なニオイが残りにくくなります。

これらはすべて、スイゲンが生み出すウルトラファインバブル水のおかげです。
「お風呂のシャワーでしか味わえなかった快適さが、キッチンでも洗濯でも実感できる」というのは、まさに家中バブルならでは。
家事の質が向上することで、時間や手間の節約にもつながり、毎日の暮らしが一段と心地よくなります。
泡サイクロンの画像

導入価格以上の価値が広がる未来

スイゲンを導入する際には初期価格がかかりますが、その後に得られる価値は非常に大きいものです。
洗剤や柔軟剤の使用量が減ることで、月々の消耗品コストを削減でき、さらにすすぎ回数の減少によって水道代や光熱費も抑えられます。
掃除にかける時間も短くなり、その分を家族との時間や趣味に充てることができるのです。

「シャワーヘッドの快適さを全ての場所で感じたい」と思う方には、まさにぴったりの選択。
これからの暮らしは、部分的な便利さではなく、家全体の快適さを重視する時代へと変わっていきます。
スイゲンは、その未来を支える存在として、長く愛される設備になるでしょう。
ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像