一日の中で、私たちはシャワー以外にも多くの場面で水に触れています。たとえば:
朝晩の洗顔や手洗い
キッチンでの食器洗い、野菜の洗浄
洗濯機での衣類の洗濯とすすぎ
トイレの清掃、床や窓の拭き掃除
ペットのシャンプーや毛布洗い
これらすべてが、肌・衣類・空間に影響を与える“暮らしの水”です。
シャワーだけを高機能にしても、他の水が従来通りであれば、生活全体の快適さや衛生レベルに“バラつき”が生じてしまうのです。
つまり、シャワーを変えて快適さを実感した人ほど、次に進むべきは「家中の水を整える」という選択なのです。
スイゲンは、家庭の給水管に設置することで、家中のすべての蛇口からウルトラファインバブル水を出せるようにする装置です。
一部だけの改善ではなく、住まい全体の水質を底上げすることで、暮らしにこんな変化をもたらします。
【洗面所】洗顔後につっぱらず、毎朝が心地よい時間に
【キッチン】油汚れがスッと落ちて、洗剤も手荒れも軽減
【洗濯機】繊維の奥まで泡が届き、柔軟剤なしでもふわっと仕上がる
【掃除】雑巾やモップがスムーズに動き、水拭きだけでピカピカに
【お風呂】湯上がり後の保湿が減り、追い焚きも少なくて済む
こうした全方位の快適さが、一つの装置=スイゲンの導入だけで実現するのです。
スイゲンの設置価格は、一般的な13mm・20mm配管の場合、本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です(※25mm配管用は別モデルあり)。
たしかに、シャワーヘッド単体と比べると高額ですが、価格に比例して広がる快適性の範囲が圧倒的に違うのがスイゲンの魅力です。
・肌、髪、手のひら、衣類、床、タオル、ペット用品…
・洗う、拭く、流す、浸ける、水を使うすべての場面…
こうした「暮らしのあらゆる水接点」が同時にアップグレードされるため、部分的な満足ではなく、“暮らし全体の整い”を感じることができるのです。
さらに、洗剤や柔軟剤の使用量、スキンケア製品の買い替え頻度、掃除用品のコストなども減るため、長期的には生活費の節約にもつながるのです。
家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。