洗濯も掃除もラクに!バブルの家事革命

  1. HOME
  2. 洗濯も掃除もラクに!バブルの家事革命
   

家事の中でも「面倒だな」と感じやすいのが、洗濯と掃除。日々の積み重ねだからこそ、少しでもラクになったら…と考える方は多いでしょう。そこで今注目されているのが、“水そのもの”の力で家事を変えるウルトラファインバブル技術。最近では、家庭の水道にこのバブルを取り入れることで、洗剤やこすり洗いに頼らずにキレイが保てると話題です。

中でも注目されているのが、家中の水をバブル化する「スイゲン」という装置。今回は、バブル水で変わる洗濯や掃除の実態と、実際に導入したご家庭の声を交えながら、“水を変える”ことで家事がどこまでラクになるのかを紐解いていきます。

洗剤の量が半分以下に?洗濯に起きた静かな革命

洗濯機にウルトラファインバブル水を使うと、水だけでも繊維の奥に入り込んで汚れを浮かせてくれるため、洗剤の使用量を減らしてもキレイに仕上がるようになります。実際、スイゲンを導入したご家庭の中には「柔軟剤なしでもタオルがふわっとする」「子どもの体操服のニオイが残らなくなった」といった声も。

洗剤をたくさん入れたのに、なんとなく汗臭さが残ったり、生乾き臭が出てしまう経験はありませんか? ウルトラファインバブルは、繊維の間に残りやすい皮脂や洗剤の残留成分も分解・洗浄する力があるため、臭いの元を根本から軽減できるのです。

また、洗剤や柔軟剤の使用量が減ることで年間数千円〜1万円以上のコスト削減にもつながるため、「価格は高くても、長い目で見ると経済的」という意見も多く聞かれます。 
バブルの画像

浴室・キッチン・洗面所…掃除がラクになるワケ

水回りの掃除でやっかいなのが、水アカ・石けんカス・ヌメリなどの汚れ。これらは湿気とともにこびりつき、こすらないと取れにくい頑固な存在です。

しかし、スイゲンのように家中の水道からウルトラファインバブル水を供給できる仕組みを導入すれば、こうした汚れも**“そもそも付きにくくなる”**という声が増えています。バブル水が微細な汚れを浮かせて流してくれるため、ぬめりが発生しにくく、こまめな掃除をしなくても清潔が保てるのです。

キッチンでは、食器についた油汚れが落としやすくなり、洗剤を減らせるという利点も。スプレーのように水だけで軽く拭くだけでも十分な洗浄力があり、「拭き掃除が楽しくなった」という嬉しい感想も寄せられています。
泡サイクロンの画像

高価格でも“家中”が変わる実感に納得

スイゲンは、給水管に取り付けるため、シャワーだけでなく洗面台・台所・洗濯機・トイレなど、家中すべての水をウルトラファインバブル化できます。もちろん、その分価格は高く、**本体+標準取付工事費で371,800円(税込)**と聞くとためらってしまう方も多いでしょう。

ですが、導入者の多くが「高いけど、毎日“ラクになった”を感じている」「これ以上の時短家電はない」と語っています。電気やカートリッジを使わず、維持費がほぼゼロなのも長期利用にはうれしいポイント。

洗濯や掃除に限らず、お風呂や洗顔、さらにはペットのケアまで、家族全員が恩恵を受けられる“家中バブル生活”。その実感が、価格以上の価値として評価されているのです。
ウルトラファインバブルスイゲン水の画像

まとめ

家ジュウでは、ウルトラファインバブル水を生み出す「スイゲン」の設置工事にも対応しています。
設置価格は本体+標準取付工事費込みで371,800円(税込)です。
ただし、お住まいの水道管の状況や分岐方法によっては、別途追加工事費が発生する場合がございます。
詳細は現地の確認をもとにご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
スイゲンの画像